【日本CFA協会ウェビナー】
日本銀行 金融システムレポート(2022年4月)
日時: 2022年5月16日 (月)19:00-20:30
開催方式: Zoomウェビナー
講師: 須藤直氏(日本銀行 金融機構局 金融システム調査課長)
会費: 無料
言語: 日本語
PLクレジット: 1.5
講義が焦点を当てる分野: Economics, Financial Markets, Financial System, Financial Stability
プログラム
日本銀行は4月21日に「金融システムレポート(2022年4月)を公表しました。このレポートは、半年ごとに公表され金融システムの安定性を評価し、安定の確保に向けた課題についてのコミュニケーションを深めることを目的としています。日本CFA協会では、今までにも何度か金融システムレポートのセミナーを行いましたが、今回もレポートを担当された日本銀行金融機構局、金融システム調査課の須藤課長様を講師にお迎えしてウェビナーを開催いたします。
本ウェビナーでは、須藤様から、主要なリスクの分析、懸念される脆弱性の評価、金融システムの頑健性の点検と課題などをお話いただきます。参加者の方々との質疑を通じて、資産運用に携わる方々の問題意識や懸念についての意見交換の機会にしたいと思います。
今回は事前の質問を受け付けますので、質問のある方は以下のリンクから「日本銀行『金融システムレポート(2022年4月)』ウェビナー事前質問受付フォーム」にご記入ください。
https://forms.office.com/r/ZWNm4TviJN
なお、いただいた質問を整理して講師にお伝えするため、事前質問の期限を5月11日までとさせていただきます。
講師略歴
須藤直氏 日本銀行 金融機構局 金融システム調査課長
1977年生まれ。2002年、京都大学大学院経済学研究科修士課程修了、日本銀行入行。2009年、米ボストン大学で経済学の博士号(Ph.D.)取得。日本銀行調査統計局、金融研究所、企画局、金融機構局企画役を経て2021年6月から金融機構局金融システム調査課長。
資料
金融システムレポート・概要 (boj.or.jp)
日本CFA協会 [email protected]
セミナーにご参加の際は以下のリンクより事前登録をお願いいたします。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_lcPh-KayTD6Dj1u2HEGeCA
※ご登録後、ウェビナーご参加のためのZoomログイン情報を含む確認メールが届きます。
Functional cookies , which are necessary for basic site functionality like keeping you logged in, are always enabled .
Allow analytics tracking. Analytics help us understand how the site is used, and which pages are the most popular. Read the Privacy Policy to learn how this information is used.