【日本CFA協会セミナー】
タイトル: 世界株式マトリックスの変遷から占う世界経済・株式市場
日時: 2019年11月1日(金)18:30-20:00
会場: 東京金融ビレッジ Room1-2
(東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー5F)
http://www.fine-tokyo.com/access/ ※(地下鉄で来館される方)東京メトロ大手町駅A1出口直結、 (地上から来館される方)サンケイビル側の東京金融ビレッジ入口より入館、東京金融ビレッジ専用サウスエレベーターを利用して5Fにお越し下さい。サウスタワーのオフィス用メインエントランスからは5Fには行けませんのでご注意ください。エレベーターを降りたら左折し、直進して下さい。突きあたり右手にセミナールーム入口がございます。 言語: 日本語 Specialty Focus Areas: Economics, Equity Investments (CEクレジット対象) 講師: 三宅 一弘氏 (レオス・キャピタルワークス株式会社 運用本部 経済調査室長兼ストラテジスト)
会費: 日本CFA協会会員 (正会員、準会員、アソシエイト会員、プロフェッショナル会員): 無料、受験者: 2,000円、非会員: 3,000円
セミナー・アウトライン
世界株式市場を「地域・国 ✕ セクター・スタイル」のマトリックスで捉え、その変遷をファクト・ファインディングする。21世紀になって20年近く経過したが、この間、世界株式マトリックスは激変を遂げた。構造的変化の潮流・要因を抽出し、今後の世界経済・株式市場の方向性を検討する。
講師略歴
三宅 一弘(みやけ かずひろ)氏
レオス・キャピタルワークス株式会社 運用本部 経済調査室長兼ストラテジスト
国内外のマクロ経済・マーケット情報の発信を担う。
1982年に日興證券(現SMBC日興証券)入社、日興リサーチセンター配属。1999年に現みずほ証券、2002年に大和総研(組織変更で大和証券SMBC金融研究所、大和証券投資戦略部、同エクイティ調査部)を経て2018年10月より現職。1997~2018年に所属会社のチーフ株式ストラテジストを担当、人気アナリストランキング・ストラテジスト部門において2018年までの約20年間5位以内を継続。
会場: 東京金融ビレッジ Room1-2
http://www.fine-tokyo.com/access/
セミナーにご参加の際は下記ウェブサイトよりお申し込み下さい。
https://cfainstitute.force.com/s/lt-event?site=a0Wj000000Dv6cBEAR&id=a1O3Z000001grTJUAY
Functional cookies , which are necessary for basic site functionality like keeping you logged in, are always enabled .
Allow analytics tracking. Analytics help us understand how the site is used, and which pages are the most popular. Read the Privacy Policy to learn how this information is used.