【日本CFA協会】CFA Institute Research Challenge ボランティア募集および説明会開催のお知らせ(6/26(木) 19:00~ハイブリッド形式@東京金融ビレッジおよびZo

When:  Jun 26, 2025 from 07:00 PM to 08:30 PM (JST)
Associated with  CFA Society Japan

【日本CFA協会】CFA Institute Research Challenge ボランティア募集および説明会開催のお知らせ

(6/10(火)19:00~Zoom, 6/26(木) 19:00~ハイブリッド形式@東京金融ビレッジおよびZoom)

2025年/2026年大会につきましても間もなく開始します。
つきましては、CFA Institute Research Challengeの開催をお手伝い下さるボランティアを募集いたします。
お願いしたい役割は以下の3種類です。
 
メンター(Mentor)
【内容】学生1チームに1人ずつ付いて、決められた時間内で、学生のリサーチ内容やレポート、プレゼンへのアドバイスを提供して頂きます。
【時間的負担】予選では合計6時間以内+決勝進出時に合計2時間以内
【条件】株式アナリスト、株式ファンドマネージャーを3年以上経験している人。クレジットアナリストも可。
【募集人数】数名
 
グレーダー(Grader)
【内容】参加チームが作成した調査レポートを採点します。グレーダー全員が評価目線の共有を行い、一次審査進出チームを決定します。
採点は客観的な採点基準を基に行います。事前のオリエンテーション・トレーニングをご用意していますので、ご経験がない方でも奮ってご参加ください。
【時間的負担】休日を1日使って「集中議論日」を設けます(10月下旬から11月上旬にかけての土日祝祭日のうち1 日)。「集中議論日」は、グレーダー全員で集まって数チームのレポート評価を行い、評価目線を共有する大事な日になりますので、原則全員の参加をお願いします。
各グレーダーには、この場で評価を行わなかったいくつかのチームのレポート評価が割り当てられますので、宿題として持ち帰って評価していただきます。宿題のレポート評価は「最終評価決定日」までに日本CFA協会事務局宛てにメール送付、「最終評価決定日」に集まれるメンバーで決勝に進むチームを選定するという流れになります。
貴重な休日を1日いただくことにはなりますが、学生たちの新鮮な目線で綴られたレポートを読み、様々なバックグラウンドを持つグレーダーとともに議論することは、他では得られない機会ではないかと考えます。一人でも多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
【条件】日常業務においてアナリストレポートに関わる業務に携わったことのある方(株式アナリスト、株式ファンドマネージャー経験者はもちろん、クレジットアナリストやその他業務で関わったご経験のある方を幅広く募集します。)
【募集人数】多数
 
運営(Operation Team)
【内容】イベント全体あるいは部分的な運営の手伝い。学生チームとの連絡係等。
【時間的負担】不定(可能な範囲で)
【条件】日本CFA協会のイベントに関わってみたい人。
【募集人数】多数
 
本ボランティアに関する説明会を6/10(火)Zoom, 6/26(木)ハイブリッド形式(対面/Zoom )で開催します。
 

Research Challengeボランティア説明会 開催日時・会場


日時: 6月26日( 木) 19時~20時 30分
開催形式:ハイブリッド形式(対面/オンライン)
https://cvent.me/Qvw0dW

 対面でご質問いただくことのできる貴重な機会ですのでぜひご活用ください
会場: 東京金融ビレッジ(東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー 5 階 Room1
地図/日本語 地図/英語 
 

登録方法 ・お問合せ

説明会への参加を希望される方は、以下のリンクよりお申込み下さい。

・6月26日 (木) 19時~20時 30分(ハイブリッド形式 対面/オンライン)
https://cvent.me/Qvw0dW

 ハイブリッド形式(対面/オンライン)のイベントとなりますので、参加方法(対面/ オンライン)をお選びください。

 両日共同じ内容での開催を予定しておりますのでご都合の良い日程にてご参加下さい

説明会に参加できない場合でも、詳細な活動内容等のご質問も随時受け付けておりますので、お気軽に [email protected] 迄お問い合わせください。

尚、こちらの説明会は、新たにリサーチ・チャレンジのボランティアへのご参加を検討されている方向けに開催いたしますので、昨年から引き続きお手伝い下さる方は出席されなくてもかまいません。

リサーチ・チャレンジ日本大会のダイジェストビデオは下記リンクよりご覧いただけます。
(日本語字幕)https://www.youtube.com/watch?v=ymX3IeK2WAI
(英語字幕) https://www.youtube.com/watch?v=HMQm_ysBhls

皆様の積極的なご参加・ご協力をお願い申し上げます。
 
日本CFA協会
ユニバーシティ・コミッティ
 

Location

Room1 FINE Tokyo, Otemachi Financial City South Tower
1-9-7 Otemachi
Chiyoda-ku
Online Instructions: