【日本CFA協会ウェビナー】日本銀行 金融システムレポート(2025年 4月)

When:  May 12, 2025 from 06:30 PM to 08:00 PM (JP)
Associated with  CFA Society Japan

【日本CFA協会ウェビナー】


日本銀行 金融システムレポート(2025 4月)


日時: 2025 512 日(月曜日)18:30-20:00
開催形式:Zoomウェビナー
講師(順不同)

中村 史一氏(日本銀行 金融機構局 金融システム調査課企画役)

藤代 宏一氏(株式会社第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト)
会費
無料
言語
日本語
PLクレジット:1.5
講義が焦点を当てる分野:Economics
  


プログラム


 日本銀行は423日に「金融システムレポート(2025 4月号)」を公表しました。このレポートは、金融システムの安定性を評価し、安定の確保に向けた課題についてのコミュニケーションを深めることを目的として、半年毎に公表されています。

昨年11月のウェビナーに引き続き、日本銀行金融機構局金融システム調査課企画役の中村史一氏を講師にお迎えして、主要なリスクの分析、金融システムの頑健性と潜在的な脆弱性の評価などについてお話いただきます。

 また、第一生命経済研究所、主席エコノミストの藤代宏一氏にも引き続きパネリストとしてご登壇いただきます。

 金利環境の変化が金融機関や家計・企業に与える影響、倒産・デフォルト動向、⾦融機関と企業・家計の⾦利耐性、海外ノンバンク部門による金融活動の特性とストレスの波及等のトピックを中心にご説明いただいた後、ディスカッションを行います。

 

<アジェンダ>

1. レポートの解説

 日本銀行 金融機構局 金融システム調査課企画役 中村史一氏

2. パネルディスカッション

 日本銀行 金融機構局 金融システム調査課企画役 中村史一氏

 株式会社第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト 藤代宏一氏

 モデレーター(日本CFA協会)

 


講師略歴(順不同)


中村 史一(なかむら ふみたか)氏

日本銀行金融機構局金融システム調査課企画役

2011 年 東京大学理学系研究科修士課程修了、日本銀行入行

2018年 ウィスコンシン大学マディソン校博士課程(経済学)修了 Ph.D.

日本銀行国際局、金融研究所、国際通貨基金(IMF)金融資本市場局を経て現職 

藤代 宏一(ふじしろ こういち)氏
株式会社第一生命経済研究所 経済調査部 主席エコノミスト 担当
:金融市場全般
2005年 第一生命保険入社
2008年 みずほ証券出向
2010年 第一生命経済研究所出向を経て、内閣府経済財政分析担当へ出向
2年間経済財政白書の執筆、月例経済報告の作成を担当
2012年 第一生命経済研究所に帰任、その後、第一生命保険より転籍
早稲田大学大学院経営管理研究科修了(
MBA、ファイナンス専修)
参議院予算委員会調査室客員調査員(
2018年)
日本証券アナリスト協会検定会員(
CMA
 


登録方法 ・お問合せ


当ウェビナーにご参加されるには、以下のウェブサイトよりご登録ください。

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_WA7r8Z6RSpeLWF6QGSuT0A

ご登録後、ウェビナーご参加のためのZoomログイン情報を含む確認メールが届きます。

日本
CFA協会
[email protected]

Location