ジャパン・インベストメント・カンファレンス2017
社会のメガトレンドと20年後の資産運用サービス
~資産運用業界が今なすべきことは何か?~
日時:2017年7月27日(木) 会場(午前9時) 開演(午前9時半)
会場:大手町フィナンシャルシティカンファレンスセンター
(東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナシャルシティ サウスタワー3F)
参加費:
日本CFA協会会員(Regular, Affiliate, SCM): 10,000円
海外の他のCFAソサイエティ会員:10,000円
CFA協会会員(CFAソサエティ会員以外): 25,000円
CFA受験者: 25,000円
SAAJ会員及び協力団体会員:25,000円
一般:35,000円
参加対象者:最高経営者責任者 (CEO)、最高投資責任者 (CIO)、役員、企画担当者、ストラテジスト、ポートフォリオ・マネジャー、企業財務アナリスト、プライベート・バンカー、投資銀行アナリスト、ブローカー、リスク・マネジャー、コンサルタント、リサーチ・アナリスト、トレーダー、ファイナンシャル・アドバイザー、など
主催:日本CFA協会 [email protected]
後援:CFA協会
詳細:https://www.cfasociety.org/japan/Pages/Admin.aspx
登録:https://jp.surveymonkey.com/r/LWR8VLC
プログラム概要
将来の日本社会とはどのようなものなのか。その中で金融に対して、そして資産運用に対してどのようなニーズが新たに生まれてくるのか。今年のインベストメント・カンファレンスでは20年後の日本社会に対して様々な角度から焦点を当て、将来の社会構造の中で求められる金融や資産運用サービスの姿を追求します。そして20年後の資産運用会社に求められる要件を踏まえ、業界として将来のニーズに対応する為には現在何をなすべきかを検討していきます。
- 社会経済の変化と金融業へのニーズ
- 金融業の変化と資産運用業へのニーズ
- 資産運用サービスへのニーズに対する業界の取り組み
予定講演者・パネリスト
福田 峰之 衆議院議員
星 治 三菱UFJ信託銀行
井上 俊幸 三菱地所株式会社
岩下 直行 京都大学
水野 弘道 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)
乗松 文夫 株式会社FiNC
渋澤 健 コモンズ投信株式会社
白塚 重典 日本銀行 金融研究所
東海林 正賢 KPMG コンサルティング
竹田 竜哉 AIGジャパンホールディングス
田中 栄 株式会社アクアビット
(アルファベット順)
--------------------------------------------------------------------------
Japan Investment Conference2017
Social Mega Trend and Asset Management Services in 20 Years' Time
~ What should the industry do now? ~
Date/Time
July 27, 2017 (Thursday)
Conference: 9:30 (registration from 9:00am) to 17:30, followed by reception
Venue
Otemachi Financial City Conference Center
(Otemachi Financial City South Tower 3rd
1-9-7, Otemachi, Chiyoda-ku, Tokyo)
Registration Fees
CFA Japan Members (Regular, Affiliate, SCM) :JPY10,000
Members of other CFA Local Societies:JPY10,000
CFA Institute Members other than CFA Local Society Members :JPY25,000
CFA Candidates :JPY 25,000
Members of SAAJ and other supporting organizations: JPY25,000
General Admission:JPY 35,000
Invitation:
Overview
This year's conference will try to assess what ought to be the desirable profile of finance and asset management services under the future social structure, by shedding light on the Japanese society in 20 years' time from various angles. What will the future of Japan's society look like? What kinds of new needs for finance and asset management will arise in the future society? Based on the desired profile of asset management firms 20 years from now, we will discuss what the asset management industry should do today to cope with the future needs.
Speaker/Panelist
Mineyuki Fukuda, Member of House of Representatives, Member, Special Mission Committee on IT Strategy, LDP
Osamu Hoshi, Executive Adviser, Frontier Strategy Planning and Support Division、Mitsubishi UFJ Trust & Banking Corporation
Toshiyuki Inoue, General Manager, Urban Development Promotion Department, Mitsubishi Estate Co., Ltd.
Naoyuki Iwashita, Professor, Kyoto University
Hiro Mizuno, Executive Managing Director & CIO, Government Pension Investment Fund (GPIF)
Fumio Norimatsu, Executive Vice-President, FiNC Co., Ltd.
Ken Shibusawa, Chairman, Commons Asset Management, Inc.
Shigenori Shiratsuka, Director-General, Institute for Monetary and Economic Studies, Bank of Japan
Masayori Shoji, KPMG Consulting Director/Head of FinTech Promotion Support Office
Tatsuya Takeda, Director, Corporate Officer and Chief Investment Officer for AIG Japan Holdings KK
Sakae Tanaka, President, Chief Business Planner, AQUABITCorporation
(In alphabetical order)
Contact
CFA Society Japan/ E-mail: [email protected]