現代のようにお互いの結びつきが強まっている世界では、通商摩擦や規制変更から紛争やパンデミックに至るまで、地政学的な出来事は、新聞等の見出しを飾り、市場センチメントに影響を与えます。投資の専門家として私たちにとって重要なことは、顧客の長期的な目標を見失うことなく、これらの力学を理解することです。
CFA協会での私たちの役割は明確です。つまり、金融の専門家を育成することです。まず、地政学的な問題について何らかの立場を表明することはありません。むしろ、投資成果と金融システムの改善という観点から、すべての市場参加者の利益をめざしてなすべきことに専念するだけです。
協会が設立された1947年と言えば、第二次世界大戦後の時代ですが、それ以来、10年ごとに大きな紛争や経済の混乱を見てきました。冷戦は数十年にわたって地政学に大きな影響を与えました。 東ヨーロッパでは国境が動き、時代とともになんども国境が引き直されました。1960年代には、世界中の多くの地域に、文化的・政治的な大きな変化がもたらされました。1970年代には、深刻なインフレ、高金利、石油ショックが起こりました。
もっと続けましょうか。でも、ここで私が言いたい要点はひとつです。すなわち、いつの時代でも投資家はそれまで見たこともないような課題に直面してきたということです。それでも、金融の専門家として、私たちは顧客のニーズに応え、投資家の成果を高めるという使命に専念し続けなければなりません。私たちは、臨時ニュースや日々発生する問題に対する個人的な思い込みに我を忘れ、ファンダメンタル分析や顧客に対する受託者責任を疎かにしてはなりません。なにより、CFA協会では、私たちが専念すべきミッションを次のように謳っています「社会に最大の恩恵をもたらすように、倫理、教育、および専門性について最高の基準を促進させることによって、グローバルに投資業界をリードすること」と。
地政学的な要因の重要性を踏まえて、CFA®プログラムのカリキュラムでは、このテーマに関する内容を幅広く網羅しています。レベルIでは、受験者は「地政学入門」を学び、地理的状況が政治や国際関係にどのような影響を与えるか、そしてそれらが世界経済や投資市場にどのようなインパクトをもたらすかを詳しく考察します。この内容は、会員のための復習教材としても利用できます。
私たちは、これらの問題に対してどのような立場をとればよいかを「教える」ことはしません。私たちが焦点を当てているのは問題の本質です。つまり、「投資家にとってどのような意味を持つのか?」という問いかけです。 カリキュラムに地政学を取り入れることは、地政学的なリスクを効果的に評価し対処するためのスキルを会員および受験者に身につけてもらいたいという協会としての取組姿勢を重視しているからです。
長期的な視点に立つことによって、時の試練に耐えることができます。過去のデータが示しているとおり、地政学的な出来事が短期的な市場の混乱を引き起こすことはあっても、およそ長期的なリターンへの影響は限定的だということです。市場は、時間の経過とともにその浮き沈みを吸収しますし、経済のファンダメンタルズが落ち着きをとり戻せば、最終的に価格も元に戻ります。
したがって、私たちが取組むべき課題は、実際に永続的な影響をもたらすような長期的なトレンドは何かを見極めること、それが一時的なものか、それとも現状に新しい大きなうねりをもたらしているのかです。
概して、地政学的な不確実性と向き合うために長期的な視点を維持することは、引き続き非常に重要です。地政学上の出来事に対していちいち反応してしまうことで市場は短期的に動いてしまいがちですが、そのせいで投資家が戦略的目標に沿わないような性急な決断を下す誘惑に駆られる可能性があります。長期的な目標から目をそらさずに、十分に練られた投資計画を大切にすれば、投資家は地政学的な出来事に伴う変動をうまく乗り切ることができます。
周知の通り、分散投資は投資の基礎であり、地政学上のリスクに伴うインパクトを軽減するために欠かせません。さまざまな資産クラス、業種、地域に投資を分散させることで、アドバイザーは、顧客のポートフォリオを地政学上の混乱から守りつつ、より安定した長期的なリターンのためのお手伝いができます。
地政学上の出来事が、グローバルな投資環境につきものであるという側面は変わらないでしょう。投資の専門家としての私たちの役割は、このような複雑な局面においても、バランスのとれた見識ある視点で乗り切れるよう道案内して、常に顧客やステークホルダーの長期的な目標に沿ったアドバイスを提供することです。そして、CFA協会のここ75年以上にわたる役割は、教育を行うことでした。私たちは提言を行うことがありますが、そこには明確な目的があります。それは、投資エコシステムの改善を求めることです。
CFAプログラムのカリキュラムから得た知見、当協会での奥の深い研究の積み重ねをうまく活用しつつ、分散投資と規律ある投資の原則を遵守することで、当協会は地政学的リスクを効果的に管理し、業界最高水準の専門性を維持し続けてきます。しかも、それらのすべてにおいて、日々激しく繰り広げられている議論に巻き込まれることはありません。
執筆者
Margaret Franklin, CFA
(翻訳者:大濱 匠一、PhD、CFA)
英文オリジナル記事はこちら
注) 当記事はCFA協会(CFA Institute)のブログ記事を日本CFA協会が翻訳したものです。日本語版および英語版で内容に相違が生じている場合には、英語版の内容が優先します。記事内容は執筆者の個人的見解であり、投資助言を意図するものではありません。
また、必ずしもCFA協会または執筆者の雇用者の見方を反映しているわけではありません。